5月から10月までのレッスンテーマをご案内いたします。
当ブログのトップページ上部「レッスンスケジュール」からもご覧いただけますのでご参考になさってください。
5月 新茶をたのしむ〜新緑をたのしむお茶会(5/26、ご参加募集中です!)
今年も新茶の飲み比べをいたします。
この時期にしか味わえない、若くて青い風味を感じましょう。
気候により準備できる茶葉の産地が変わります。どこの新茶を楽しめるか、お楽しみに!
6月 世界のお茶をたのしむ ①モロッコ〜ハーブと日本茶をたのしむお茶会
色鮮やかな雑貨などでも近年人気が高まるモロッコは、お茶の文化が日常に根付いている国でもあります。お砂糖とミントがたっぷりのモロッコミントティーのご紹介と、「松濤」流の緑茶と種々のハーブを使ったオリジナルのグリーンミントティーを。
7月 日本茶でセルフケア ①緑茶を使ったスキンケア〜涼を感じるお茶会
緑茶を原料にした化粧品をよく見かけますね。緑茶には、カテキン・ビタミン類などお肌に良い成分がたっぷり含まれています。ヨーグルトや小麦粉などお家にあるものとお茶を組み合わせた気軽なスキンケアの方法をご紹介します。お土産に、ご自身で作った緑茶パック(モンモリオナイトなどのクレイを使用する予定です)をお持ち帰りいただきます。
8月 お休みです
9月 日本茶でセルフケア ② 身体をケアする茶外茶〜夏の疲れを癒すお茶会
「茶外茶 ちゃがいちゃ」とはお茶の葉以外の植物を用いたお茶です。昭和以降、緑茶の消費が普及する以前には日常のお茶として親しまれていましたが、近年、健康茶として人気を集めているものが多くあります。夏疲れを癒す日本版ハーブティーをご紹介します。
10月 お茶とお菓子のマリアージュをたのしむお茶会
お茶にはそれぞれ個性があり、その個性を引き立てあうお菓子との組み合わせがあります。お茶とお菓子を選ぶ際のヒントになるようなお話をしたいと思います。
座学のあとのお茶会では、生菓子やおかきなどのお菓子プレートを用意して玉露・煎茶・ほうじ茶など数種類のお茶と合わせてマリアージュを楽しんでいただきます。
となります。
海外のお茶文化についてであったり、飲むだけではないお茶の利用法であったりといったお話を私の興味の赴くままに?ご紹介する予定です。もちろん、お茶の淹れ方など日常のお茶をたのしむ基本的なお話などもその都度行なっていきますのでご安心ください。
レッスンは全て一回完結でその都度募集をいたしますので気楽にご参加いただけます。通常レッスン料は一回1500円ですが、初回の方は500円となります。
ご興味のある方はどうぞお気軽に shoutoujapanesetea@gmail.com までお問い合わせください。
0コメント