2018.11.29 23:50さやまかおり の柚子煎茶 と 諸江屋 花うさぎ来週のプライベートレッスンに向けて最終試作です。以前はゆずの皮だけを使っていたのですが、今回は全体をスライスしたものを浮かべてみました。ほのかな酸味が体を元気づけてくれるようです☺️もう少し微調整してレッスンでお出ししたいと思います。
2018.11.28 10:19五ヶ瀬 半発酵釜炒り茶 と聖護院八ッ橋 霜の橋 製茶における一番最初の工程「殺青(さっせい)」はお茶の酸化を止め、美しい緑色の水色と緑茶独特の風味を保つのにとても重要な作業です。日本では茹でるか蒸すかが殺青の方法としては一般的ですが、九州地方では、釜で炒ることで殺青を行う「釜炒り茶」というお茶が古くから親しまれています。 「釜炒り」という手法は文字通り生葉を鉄の釜で炒りつけながら製茶するもので、平らな鉄板を使うもの、中華鍋のように深さのある釜を使うものがあります。その派生形なのか、鹿児島では「はんず茶」という土の甕で炒るお茶も見られ、いずれも中国の影響を直接に受けたものといえます。
2018.11.24 01:02京番茶と栗尾商店 うず芋 先日のレッスンでもお出しした、徳島 栗尾商店の「うず芋」。 今年の新いもを蒸して蜜に漬けこんだ素朴なおやつです。甘すぎず、お芋の風味がしっかり残っているずっと食べ続けていられそうな美味しさ。 お茶は上林春松本店の京番茶を。「寒くなるとやっぱり京番茶がいただきたくなりますよね!」と店員さん。完全に同意です(*´∀`*)!
2018.11.22 06:5912月以降のレッスンスケジュールです12月 プライベートレッスンのみの開催とさせていただきます 小さなお子様がいらっしゃるなど外出が難しい方に「日本茶教室 松濤 出張レッスン & お茶会」いたします。 小田急多摩線・京王相模原線沿線の方対象・女性限定です。会場はご自宅やレンタルスペースなどご自由にお選び頂けます。 2名様から4名様程度、日程・ご予算(一名様1,500円程度から応相談)テーマなど柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください🍀 〜こんな風にご利用いただけます〜○母と娘でゆっくりお茶の時間を楽しみたい○仲良しのママさんたちと日本茶とハーブのブレンドティーを作ってみたい○小さなお子様と楽しめる体に優しいお茶とお菓子を楽しみたい...
2018.11.21 13:0211月レッスンありがとうございました 本日21日、11月レッスン「番茶でほっこり時間をたのしむ」開催いたしました。ご参加ありがとうございました! 全国各地で古くから親しまれている番茶、今回は特に「後発酵茶」と呼ばれるカビや乳酸菌などによって発酵させたお茶を試飲していただきました。 ポットでたくさんご用意したのは「富山黒茶(バタバタ茶)」、徳島の「阿波晩茶」、高知の「碁石茶」。 いずれも独特の風味を持つ発酵茶で、最近では花粉症や腸内環境の改善など健康面から注目されています。 おやつには、さつまいもの甘納豆、お漬物など素朴なものを。飲みやすい「京番茶」も用意して、のんびりレッスンさせていただきました^_^
2018.11.19 23:21熟成本山茶と高幡不動フジウ シュトーレン バタバタとしているうちに、もう11月も後半になろうという‥!12月札幌でのお茶会のお土産にするシュトーレンを探して、高幡不動のフジウへ。
2018.11.14 04:33お番茶購入 11月21日のレッスン「番茶でほっこり時間を楽しむ」で使うお茶を買いに有楽町に行ってきました。 有楽町の交通会館から銀座一丁目にかけては全国各地のアンテナショップがひしめくエリア。気軽に旅行気分を味わえるのが魅力です✨ こちらが本日の戦利品↓