2023.07.30 23:00熊本県 釜炒り かなやみどり と ほおずき今日の一煎は、熊本県の「かなやみどり」。上益城村の釜炒り茶です。小さめの茶葉が可愛らしい😊甘香ばしい香りと、クセのないさっぱりとした味わいが、お菓子だけでなく食事のお供にしても合わせやすそうなオールラウンダー。お菓子は、東京都 千歳船橋 東宮(とうみや)の「ほおずき」。鮮やかな橙色のグラデーションが美しい。夏の夜に灯がポッと優しくともったような様子が、涼やかです。
2023.07.26 23:00静岡県 山の息吹 水出し冷茶 と 東京都 東宮 鮎今日の一煎は、静岡県 磐田の「山の息吹」。水出し冷茶です。水出しは夜寝る前に仕込んで冷蔵庫に一晩置いておくという作り方が一般的ですが、葉が細かいものであれば30分くらいから徐々にお茶のエキスが溶け出してきます。しっかりコクのある飲みごたえは「山の息吹」ならでは。鮮やかで透明感のある山吹色の水色が気持ちを涼やかにさせてくれます。お菓子は、千歳船橋「東宮」の「鮎」。どら焼き風の生地で求肥をくるんで鮎の形に成形する、夏の風物詩「鮎菓子」。中部地方以西のお菓子かと思っていましたが、東京の和菓子屋さんでも買うことができました。求肥に味がついていたり、あんこ入りだったりお店により様々に工夫されていますがこちらのはシンプルで潔いプレーンな求肥。スッとした焼き印も涼し...
2023.07.24 23:008月対面レッスンお申し込み 受付開始です!25日になりましたので、8月の対面レッスンの受付を開始いたします!現在はコロナ以前の通常のレッスン(お菓子のご提供など)を再開しております。参加者の方のマスク着用は任意ですが、私自身のマスクの着用はもうしばらく続けたく思っています。ご協力お願いいたします。8月の対面レッスンスケジュールは‥8月21日(月)8月22日(火)8月30日(水)です!終日可能ですので、まずはお気軽にご相談ください😌「日本茶教室 松濤」のレッスンには「正座・お作法」は一切ありません☺️お気軽にどうぞ♪テーブル&椅子でできますよー!サークル活動などのアクティビティにもぜひご活用ください。また「一人で受講するのはちょっと心配‥」という方もご心配なく!同じ日程でご一緒できる方...
2023.07.23 23:00高知県 やぶきた 仁淀川 と 東京都 東宮 朝顔今日の一煎は、高知県 のやぶきたです。少しミネラルっぽさを感じさせる香り。華やかではないけれど実直で、しっかりめではあるけれどバランスが取れた味わいが飲んでいて安心感を与えてくれます。お菓子は、東京 千歳船橋の「東宮」の「朝顔」です。甘さ控えめのさっぱりとした生菓子。優しい色合いも素敵です☺️
2023.07.19 23:00狭山 萎凋香 と 千秋庵 ノースマン 塩レモン今日の一煎は、狭山の煎茶。「萎凋香」を持つものです。狭山といえば「狭山火入れ」と言われる香ばしい香りをつける仕上げが伝統的ですがこちらは、摘み取った葉をわざと萎れさせて花のような香りを引き出す「萎凋処理」を施したもの。お菓子は、北海道 千秋庵「ノースマン 塩レモン」です。「ノースマン」はもともとこし餡を包んだパイ菓子で北海道民にはお馴染みのおやつ。「塩レモン」は期間限定らしく、白餡ベースの爽やかなレモン餡に塩のアクセントが効いています。食べ応えがあるパイ菓子なので、狭山らしい力強さのあるお茶との相性も良い感じです😊
2023.07.17 02:00和束 煎茶 と クロモジ×シデリティス今日の一煎は、煎茶をベースにクロモジとシデリティスを加えた日本茶ブレンドティー。クロモジは本州に広く分布する樹木で、枝はその香りの良さから楊枝や箸として利用されてきました。和菓子に添えられる「黒文字」には植物の名前がそのまま使われていますね。枝部分は「森の香り」と言われるテルピネオール、葉部分は「レモンのような香り」であるリモネンが主成分でそれぞれ香りの傾向が異なるのでお好みでどちらか、あるいは両方をブレンドして使うこともできると思います。シデリティスも黒文字もクセのない親しみやすい風味で和束のマイルドな煎茶ともよく合います。
2023.07.13 02:00ほうじ茶 ご自愛ティー と 新潟県 瑞花 季の香星今日の一煎は、ほうじ茶に結び昆布と小梅を添えた名付けて「ご自愛ティー」。結び昆布と梅干しはお正月にいただく「大福茶」の定番ですが、とっても美味しいのにお正月だけなんてもったいない!というわけで夏バテの疲れた心身をいたわる「ご自愛ティー」にしてみました。こう暑い日が続くとどうしても冷たいものを飲んでしまいがちですが、ちょっと涼しくなってきた時間などにはあたたかいほうじ茶もおつなもの。小梅の酸っぱさがきゅーっと体に沁みます。お菓子は、新潟県 瑞花「季の香星」。一口サイズの星の形がかわいいおかきです。シンプルな塩味で、お茶との相性も抜群🥰最後になりますが、時節柄、みなさまどうかお疲れ出ませんように。ご自愛くださいね。
2023.07.10 02:00星野製茶園 玉露 と 京都 大極殿九州地方を中心に大雨の影響が続いています。当該地域の方はどうか安全第一の行動を。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日の一煎は、福岡県八女市の玉露。星野製茶園のものです。軽めの心地よい飲み口が個性的な玉露でとても飲みやすく、香ばしい香りも特徴的。一般的に「青海苔」と形容される玉露ならではの香りとは一味違います。お菓子は、京都府 大極殿本舗の「大極殿」。歯切れの良い生地はサクサクといってもいいほど!しっとりとしたお饅頭を想像していたので予想外の食感に驚きです。白餡もとても軽やか。先日の「應天」がしっとり、こっくりとしたお饅頭としたら、今回の「大極殿」はさっくり、軽やかで全く違う個性を持っていることがわかります。どちらかなんて選べ...
2023.07.06 02:00さきみどり 彼杵 と 京都 甘春堂 七夕星今日の一煎は、長崎県「さきみどり 彼杵」。煎茶堂東京のもので、生産者は先日の一煎で淹れた「芯 さえみどり」の大山製茶園。蒸し製玉緑茶です。玉露を思わせる気品ある香りと、すっきりした味わいが個性的!お菓子は京都 甘春堂の「七夕星」。親しみやすい色合いのかわいい錦玉ですね🥰
2023.07.03 02:00大山製茶園 芯さえみどり 新茶 と 亀屋良長 満々 甘夏とレモン今日の一煎は、長崎県 東彼杵(ひがしそのぎ)の新茶「芯さえみどり」。大山製茶園の新茶をいただきました。出来立てほやほやの茶葉は小さくて、どこまでも繊細でかよわい印象なのですがそこに秘められた強烈な甘みたるや!毎年本当に驚かされるお茶のひとつです🥰お菓子は京都 亀屋良長の「満々 甘夏とレモン」。しっとりとした桃山風のお菓子です。とろりとした白餡に、甘夏の皮のほろ苦さがよく合います!柑橘系のお菓子は酸味と苦味のバランスが魅力と常々感じているのですが、このお菓子も爽やかさとほろ苦さがなんとも言えず絶妙に口の中で広がります。