今日の一煎は、宮崎県五ヶ瀬の釜炒り茶。宮崎茶房の「月の雫」です。
釜炒り茶は九州に伝統的な製法で、一説には中国の技術が伝わったものと言われています。
生の茶葉を釜で炒りつけながら乾燥させていくので(工程・製法は複数あり)
ほうじ茶のようでいて、そうではないような、
甘みがかった香ばしい香りとコクのある風味が特徴的。
初めて飲んだ時は、今まで飲んでいたお茶のどれとも違う味わいに
不思議な感覚になったのをよく覚えています。
お菓子は 東京 あけぼの「柏餅」。
今日はこどもの日ですね🎏
端午の節句のお菓子には「東が柏餅、西が粽」というのがよく知られています。
これは柏餅は武家由来の、粽は中国伝来の流れが現在に至るまで続いているからだそう。
柏の木が育たない西日本には、柏餅と同じ材料で
山帰来(さんきらい)の葉を使って作る「サンキライ柏餅」なるものも。
こちらの葉はハート型に近い、丸みを帯びた可愛らしい形です😊
お節句菓子ひとつにも、色々なバリエーションがあって興味深いものですね。
兜を被って鯉を持ち上げる?力持ちの男の子の絵がなんとも味わい深い包装紙。
民藝と縁が深い「あけぼの」ならでは、です。
(撮影のため、柏の葉を少しカットなどしています)
【3~5月期間限定レッスン始まりました!今日のおすすめレッスン♪】
「春たのしむブレンドティー 日本茶でオリジナルブレンドティーを作ろう」
日本茶をベースにさまざまなハーブやフルーツを加えてオリジナルのブレンドティーを作っていただく
「日本茶でオリジナルブレンドティーをつくろう」の春バージョンです。
春の風を感じながら大きく伸びをするような、
さわやか春ならではのオリジナルブレンドティーを作りましょう!
お申し込みいただくと
・YouTube限定公開動画URL(15分程度)
・レジュメ(A4版10枚程度)
・茶葉とフルーツ・ハーブのサンプル
煎茶 ほうじ茶×2 /桜葉 りんご クロモジ ネトル エルダーフラワー 3g ×2
の3点をセットにしたものがご自宅の郵便受けに届きます 。
(ゆうパケット利用なので、直接受け取る必要がありません)
*このレッスンで使用するハーブは、味わいや風味を楽しむためのものであり、
心身の不調に効果を求めるものではありません。
詳しくはこちらから💁♀️↓
このほかにも、「日本茶教室 松濤」では様々なレッスンを行なっています。
*新型コロナウイルス感染予防の観点から「春をたのしむお茶時間」の対面レッスンは
オンデマンドとは異なる形(お菓子の種類を少なくする・お持ち帰りしていただくなど)
で行う予定です。
対面レッスンはこちらから💁♀️↓
オンデマンドレッスンはこちらから💁♀️↓
0コメント