2019.06.29 06:026月レッスン ありがとうございました 6月レッスン「世界のお茶をたのしむ①モロッコ」、雨の中ご参加いただきありがとうございました。たくさんの砂糖とミントを使い、日本茶とは全く異なる力強さを持つモロカンミントティーをたのしんでいただけたでしょうか😊?これからも時々、海外のお茶文化についてのお話をできればと思っています。 7月レッスンは「日本茶でセルフケア ①緑茶を使ったスキンケア〜涼を感じるお茶会」です。 緑茶には、カテキン・ビタミン類などお肌に良い成分がたっぷり含まれ、化粧品の原料としてもよく知られています。ヨーグルトや小麦粉などお家にあるものとお茶を組み合わせた気軽なスキンケアの方法をご紹介しますので、ご興味のある方はぜひ一度遊びにいらしてください。レッ...
2019.06.25 06:12そうふう 煎茶 と 古今果 COCONCA アンランド 広島レモン 「もみじまんじゅう」で有名な広島県のお菓子屋さん「藤い屋」が2015年からスタートさせた古今果(ここんか)。 「あん」を主役にしつつも和菓子・洋菓子の区別にとらわれることのない原料や意匠を用い、文字通り、「今」と「昔」を自由に行き交うような「果(=「菓子」の最も古い呼び名である、もともとは果物や木の実を指す言葉)」を作られています。 今日はそんなお菓子の一つである「アンランド」の「広島レモン」を一煎のお供に。「アンランド」は和菓子の「浮島」をアレンジしたもの。本来の「浮島」は餡に上新粉やたまご、砂糖を加えて蒸したカステラのような竿菓子です。油脂が入っていないので軽い口当たりを楽しむことができ、春は桜、秋は栗、といったよう...
2019.06.20 06:27烏龍茶 #3 Repro と もりもと 雪鶴 ばたーくりーむ 北海道千歳市のお菓子メーカー「もりもと」は洋菓子を中心に和菓子やパンなども扱っているお店で、新千歳空港はもちろんのこと道央を中心にショッピングモールにもたくさん出店しているので、道民には馴染み深いおやつ屋さんです。 先日たまたま近所の成城石井で見かけて、懐かしい同級生に思いがけない場所でばったり再会して大興奮!とばかりに買ってしまったのがこの「雪鶴」。実はこれまで食べたことがなかったのですが久しぶりの「もりもと」はなんかやけに輝いて見えたんだ 笑「雪鶴」は大ぶりのブッセで(写真では半分に切りました)、中にはほのかなチーズ風味のバタークリームが挟まれています。チーズ⇄クリームの甘じょっぱいループがたまりません。冷やしてから食べると濃...
2019.06.18 05:41霧島 煎茶 で みかん冷茶 緑茶と柑橘系の果物の相性の良さはいつも感じるところで、特に夏が近づくとそのさっぱりとした風味が尚更恋しくなります。 今日は、熊本のアンテナショップで見つけたそのまま食べても美味しい「みかんチップス」を、霧島の煎茶と一緒に氷〆で冷茶にしてみました。みかんチップスを浮かべて、見た目にもみかんアピールです 笑🍊 お茶は、見た目はかなり葉が細かくて深蒸し茶っぽいのですが思ったよりくどくなく、さっぱり。みかんが口の中でほのかに広がります。フレーバーティーのように強く主張してくるわけじゃないけどこの飲みやすさが悪くないなあと個人的には思います。 これを飲みながら思い出したのは、少し前に流行した、ミネラルウォーターにフルー...
2019.06.13 05:02モロカンミントティー 関東は梅雨の晴れ間のさわやかな一日となっています。 今日の一煎は「モロカンミントティー」、 モロッコで日常的に飲まれているお茶です。 モロカンミントティーに欠かせないのはまず「ガンパウダー」と呼ばれる茶葉。平水珠茶(へいすいたまちゃ)と呼ばれる中国産の緑茶です。「ガンパウダー=火薬」の名の通り、ギュッときつく丸まった形が特徴です。 次にミント。モロッコの市場ではスペアミントの大きな束が山積みになって売られているほどポピュラーなもので、枝ごとガツっとひとつかみして茶葉、砂糖とともにティーポットに入れます。 そして、砂糖も欠かせません。氷砂糖であったり黒砂糖であったり、様々な種類のものを使うそう...
2019.06.10 00:44静岡やぶきた紅茶 シナモンティー と 引網香月堂 越中富山やくぜんサブレ 富山県の老舗 引網香月堂の和洋折衷のお菓子「越中富山 やくぜんサブレ」です。 富山は平地が少なく稲作に適しているとは言い難く、米以外の産業で国をたてる必要がありました。富山藩主 前田正甫が薬学研究に熱心であったこともあり、黒部立山連峰の豊かな自然がもたらす「薬草」と「鉱物等(鹿の角など)」を主原料とする薬業に力を入れたのが始まりだそうです。 前田正甫が参勤交代で江戸城に控えていた時、激しい腹痛を訴えた三春藩主の秋田輝季に手製の丸薬「反魂丹」を飲ませたところたちどころに治った、という事件もあり「富山の薬」はその名を馳せるようになったという事です。 シナモン、ジンジャー、クローブ、カルダモンが入っているサクサクのサ...
2019.06.06 06:26土山 新茶 と 鈴懸 紫陽花 季節は初夏に流れて、和菓子屋さんに並ぶお菓子たちも少しずつ移り変わっています。 この時期によく見かけるのは「紫陽花」。青や紫の練り切りに寒天をあしらったスタンダードなものも素敵ですが、今日は求肥と白あんを刻んだ寒天でくるんだちょっと珍しい「鈴懸」の「紫陽花」を選んでみました。 紫陽花の花を象った寒天の濃いめの色が個性的で、コーティングの透明な寒天でさらにつやつやと瑞々しく輝いているのがとても美しく感じます。 新茶の時期ももう名残り、土山茶とともに。
2019.06.03 13:08ズフラート・シャーミア風 釜炒り茶ブレンド 「ズフラート・シャーミア」とは英語で「Damascus flowers」の意味。シリアで親しまれているお花のハーブティーです。日常的に飲むほか、風邪気味の時などに蜂蜜を加えて飲んだりする常備薬的な存在でもあるそう。グリーンティー・ダマスカスローズ・カモミール・レモン・マシュマロなどなど多種類の花やハーブがブレンドされているそうです。 アラブいうと痛ましい内戦のニュースやどこまでも続くオレンジ色の砂漠の風景、その中に忽然と現れるどこか非現実的な超高層ビル群の風景などをイメージしてしまいがちですが、実は数多のかぐわしい花々が色とりどりに咲き誇る非常に美しく豊かな土地であることを「ズフラート・シャーミア」は思い出させてくれます。「アラビ...