今日は久しぶりの「お茶の旅」。
少し前になりますが、5月下旬に蔵前〜浅草橋〜神田をぶらり旅してきました👟
蔵前では、まず和菓子の「榮久堂」へ。
「水仙粽」や「まどれえぬ」、「のぼりあゆ」などを購入しました。
この後、浅草橋に向かいさらに南へ。
この辺りの昭和初期モダン建築がとにかく素晴らしくて夢中になってしまいます。
下町の親しみやすさと、手仕事や商業の街らしい歴史ある街並みに
リノベーションによる一層洗練されたイメージがミックスされていて、とても魅力的。
ふたつ目の目的地は「ダンデライオンチョコレート」。
カカオの香りがお店のなかに満ち満ちています!思わずマスクのなかで深呼吸‥😌
下の写真は限定商品の「テイスティングセット」。
産地別のチョコレートを、それぞれの魅力を引き出すお菓子に仕立てて好みのドリンクと合わせます。
右から フィナンシェ、ピスタチオのクレームブリュレ、タルトシトロン、
プロフィトロール、カカオパルプのジュレ、だったと思います。
ドリンクは嬉野紅茶にしました。
面白かったのは、チョコレートを作る時の副産物であるカカオパルプ(カカオの果実)のジュレ。
昨今のSDGsの流れでしょうか。さっぱりしていて、おいしい。
名前のせいか色合いのせいか、和紙を漉くときのコウゾとのりを溶かした「紙料」を思い出してまう‥。
この後は浅草橋で造花などを購入し
さらに歩いて神田・神保町にてお散歩終了!となりました👟👟
【6月〜8月 期間限定レッスン受付中です! 今日のおすすめレッスンは♪】
夏をたのしむお茶時間 冷茶を極める、夏!
冷たいお茶が美味しい夏がやってきました。
さっぱりとした、喉越しの良い冷茶のおいしさは格別ですよね。
今回は「冷茶を極める、夏!」をテーマに、
より美味しく、より健康的に冷茶をたのしむ方法をご紹介します。
(基本の淹れ方を3種類・簡単アレンジレシピを3種類)
お湯の温度の違いや淹れ方を変えるだけで
異なる味わいをたのしんだり、
話題の新成分を体に取り入れることができる冷茶。
この夏は、奥深い冷茶の世界を極めてみましょう!
お申し込みいただくと
・YouTube限定公開動画URL(15分程度)
・レジュメ(A4版12枚程度)
・茶葉サンプル (かぶせ、煎茶、ほうじ茶各3g×2)
の3点をセットにしたものがご自宅の郵便受けに届きます
(ゆうパケット利用なので、直接受け取る必要がありません)
くわしくはこちら💁♀️↓
このほかにも、「日本茶教室 松濤」では様々なレッスンを行なっています。
*新型コロナウイルス感染予防の観点から「夏をたのしむお茶時間」の対面レッスンは
オンデマンドとは異なる形(お菓子の種類を少なくする・お持ち帰りしていただくなど)
で行う予定です。
対面レッスンはこちらから💁♀️↓
オンデマンドレッスンはこちらから💁♀️↓
0コメント