2023.08.30 23:00ほうじ茶 チャイ と 中里 南蛮焼 おぐら今日の一煎は、ほうじ茶チャイ。ほうじ茶をたっぷり使ってスパイスを加えて煮出した濃厚なお茶に牛乳を加えました。やっぱりお砂糖たっぷりめが美味しい😋お菓子は東京都 中里「南蛮焼 おぐら」。黒糖風味のコシのある生地が最高に美味しい!ふわふわ柔らかいと思いきやむっちりとした食感が小倉餡と相性良きです😊
2023.08.27 23:00藤枝かおり レモン と ナナティー 四つ葉パイ今日の一煎は、静岡県の「藤枝かおり」。「ジャスミンのような」とも形容される重めの香りは高めの湯温で淹れることで際立ちますが、今回は少し低めの湯温にして軽めのフローラルな香りを引き出してみました。レモンはずっとお茶に入れたままにしておくと苦味が出るので、さっとくぐらせたら引き上げて風味を移すのがおすすめです。お菓子は、池袋 立教大学近くの ナナティー アンド ツツミの「四つ葉パイ」。伝統的な中華菓子をモダンにアレンジした可愛いお菓子です☺️
2023.08.24 23:009月レッスン受け付け開始です!25日になりましたので、9月の対面レッスンの受付を開始いたします!現在お客様のマスク着用については任意とさせていただいています。ご協力お願いいたします。9月の対面レッスンスケジュールは‥9月11日(月)9月20日(水)9月26日(火)9月30日(土)です!終日可能ですので、まずはお気軽にご相談ください😌「日本茶教室 松濤」のレッスンには「正座・お作法」は一切ありません☺️お気軽にどうぞ♪テーブルでやりますよー!サークル活動などのアクティビティにもぜひご活用ください。また「一人で受講するのはちょっと心配‥」という方もご心配なく!同じ日程でご一緒できる方の追加募集をこちらのブログにて行うこともできますのでご希望であればお気軽にお申し付けください。【レッス...
2023.08.23 23:00鹿児島県 茂2号×オレガノ と 東京都 あわ家惣兵衛 子持ち鮎今日の一煎は、鹿児島県の「茂2号」を氷を使った急冷茶にしてオレガノを添えた冷茶。爽やかな渋みが全面に出る作り方である急冷茶にオレガノの風味を加えることでよりスッキリとした香りがたのしめます。前回の山椒もそうだったのですが、オレガノはドライであれば特にあらかじめ茶葉と一緒に急須にセットしておいた方がよいですね😅飲みにくいー😅お菓子は、東京都練馬区 あわ家惣兵衛の「子持ち鮎」。今年は鮎菓子をいただくことが多くて嬉しい☺️のですが、そのなかでもこの「子持ち鮎」の可愛らしさたるや!ほぼ無意識のうちに手に取ってレジに並んでしまいました笑
2023.08.20 23:00嬉野 蒸し製玉緑茶 山椒 と 福井県小浜市 伊勢屋 若あゆ(檸檬)今日の一煎は、嬉野の蒸し製玉緑茶に山椒のフレーバーを加えた冷茶。いつもより濃いめに入れたお茶をたくさんの氷の上に注いで急冷しました。山椒は分かりやすいように上に浮かべてみましたが、茶葉も一緒にあらかじめ急須に入れておいた方が良かったですね😅何しろ飲みにくい笑!お菓子は福井県小浜市 伊勢屋「若あゆ(檸檬)」。こちらの「若あゆ」は尾びれにきゅっとくびれがあって焼き印の表情も細やかなリアリズム型?檸檬風味の白餡が爽やか!同じミカン科である山椒の風味にも合います。お盆も過ぎ暦の上ではもうすっかり秋のはずが、まだまだ見えない夏の終わり。まだもう少し、冷茶のお世話になりそうです。
2023.08.11 00:00京都府 玉露 と いいだばし萬年堂 麻の葉花火8月14日(月)~20日(日)はオンデマンドレッスンお申し込みの対応、メールによる対応、およびブログの更新をお休みさせていただきます。よろしくお願いいたします😌
2023.08.06 23:00台湾 烏龍茶 と ナナティー アンド ツツミ パイナップルサブレ8月14日(月)~20日(日)はオンデマンドレッスンお申し込みの対応、メールによる対応、およびブログの更新をお休みさせていただきます。よろしくお願いいたします😌
2023.08.02 23:00和束 煎茶 と 京都 俵屋吉富 鴨川あゆ今日の一煎は、京都府 和束の煎茶です。力強さもありながら甘みは強すぎず、バランスの良いまろやかさを感じるのは普段着の京都らしさ、というところでしょうか。お菓子は、同じく京都 俵屋吉富の「鴨川あゆ」。夏らしい鮎菓子といえば求肥をどら焼きの生地で包むのが定番ですがこちらはさっぱりとした最中皮を使用しています。淡いブルーに染まった最中皮はとても涼しげ☺️最中皮のパリパリ感が保たれるようにか、求肥はコシがあるしっかりめのタイプでこれもまたよきです☺️